PCのビープ音を止める方法

仕事で使っているWindows Server 2003のSP1適用作業を横目で眺めつつ、このところの個人的課題であったThinkPad X40の「ビープ音」について検証をしてみました。このThinkPadでは、複数キーを同時にタイプした場合に、エラーでビープ音が出ます。これをどうにか止めたい、とずっと思っていたのです。ただこの現象、私が平時使っているその他のデスクトップやサーバーでは再現できません。

「ひょっとしてキーボードの仕様依存?」とも想像しつつ、キーをあちこち試打したところ、どうやら4つ以上のキーを同時に押すと確実にビープが鳴るようです。でも、Windows XPのコントロールパネルにあるサウンド割り当てにはそんな項目はないし、ヘルプを読んでもどうも要領を得ません。

もちろん一つの対策として、コントロールパネルでサウンド全体をミュートすれば、ビープは出なくなります。だけど、その場合一切のサウンド要素が無効化されているので、音楽も再生できない。あらためて、なんでThinkPadだけビープが鳴るのかの原因を探ってみました。

それっぽく言うと「ThinkPadのキーボードが『nキー ロールオーバー』ではないからエラーになる」という言い方が適切らしいのだけど、つまり「同時にいくつでもキーを押せますよ」という仕様になっていないがゆえのエラー、ということがまずわかりました。ビープ音だしOSの設定にはそんな項目見当たらないし、つまりはシステムエラー部位だろうから、BIOSの設定なんだろう、とさらに掘ってみます。ところが、BIOSにもそれらしい設定がまったくない。

050520.JPGなかばあきらめつつも、レジストリを無理やり検索して一つ一つあたっていったり、あっちこっちのサイトやドキュメントを読んでみた結果、デバイスドライバにその答えがありました。いや、デフォルトの「デバイスマネージャ」って、すべてのデバイスを表示しているわけじゃないんですね。「非表示のデバイスの表示」なんてメニュー、知りませんでした。なんか言葉として変な気はするけれど。

デバイスマネージャでこの「非表示のデバイスの表示」を有効にすると、「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が出てきます。この中にそのものズバリの「Beep」というドライバがあって、ここを停止させることで、無事ビープ音は鳴らなくなりました。

2 Responses

  1. MACAN 2006/09/30 at 9:37 PM |

    同じ問題で解決方法を探していました。大変参考になりました。

  2. soon 2006/11/17 at 1:32 PM |

    2003serverで使用しているApがエラー時にBeepをならすのが鬱陶しくて止める方法を探してました。ありがとうございました。

Comments are closed.